top of page
face.jpg
follow me
  • White YouTube Icon
執筆者の写真

計画

更新日:2019年6月5日

すること列記。


(1)電源のリフレッシュ依頼(11K)

T2トランス交換込み。11k(送料抜き)

一通り動くことは分かったのでFDDや基板のリフレッシュは電源戻ってそれなりに物が揃うまで先送り。


(2)メモリ増設(15K)

XM-6BE6APで6MB増設予定(2MB→8MB)。

15k。オクで親亀やXSimmVI(または類似製品)買うより安い。


(3)入力装置の購入(40K)

キーボード、マウス(トラックボール)、ジョイパッド

できればサイバースティックも。全部あわせて4万くらい。

キーボードはPS2かUSBのものを使えるアダプタで我慢可能(LEDで遊びたいけど)。

マウストラックボールはサイバースティック無しでアフターバーナーやる上では個人的には必須。

トラックボールモードで遊べば抜群の操作感が得られますです。


(4)HDDの増設(25K)

候補1:変換番長(16,800)+SCSIケーブル変換キット(6,800)+CF(1,500)

候補2:RaSCSI変換基板(6,800)+Raspberry Pi 3(5,000)+SD(3,000)+SCSIケーブル変換キット(6,800)

候補1はとにかく扱いが簡単。秋葉原に行けばすぐ入手できる手軽さも〇。本体に内蔵できる。価格は若干高い。

候補2はとにかく出来ることが格段に多いこと、イーサネットワークの構築も可能なことが魅力。ただし内蔵するには左タワーに通気孔とラズパイを操作するための仕掛けが必要で安易に電源落とせないこと、まともな環境構築も必要なのが難点。


(5)MIDIボード(10k~13k)

同じ時間帯、同じ商品、同じ商品構成(箱説付属品)で方や13k、方や37k+税と3倍近い価格差があったんですけどどういうことでしょう。

流石にMIDIボードに40kも出せません。

こちらについてはケーブル作る難易度も低そうなので板だけで十分。なるべく安く。


(6)整理された置き場の確保と新品のモニタ

WUXGAで15KHzに対応した27インチモニタなんてあるんですかね。

レトロPC用兼メインPCのサブモニタで使っているフルHD(三菱RDT233WX-3D)はその型名が示すとおり23Vでメインで使ってるモニタ(4K27インチ)とはサイズがあわない(サブモニタ用なら別にこれで不便はしてないんですが)のと、実質の画面サイズが4:3モニタの17インチ相当でなんとなくちんまりしてる(以前にXVIを使っていた頃の最後は19インチ)のが気に食わないんです。とはいえ、実用面では何ら問題ないので優先順位としては下。


(7)ゲームいくつか

どうせ手持ちのFDは大半が壊れてるだろうし、必要(思い入れのあるもの)なものは買い直すつもり。


で、ですね・・・。

この記事作成中に既にいくつかアイテム入手をしてしまったのですよ・・・。(続く)

閲覧数:175回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page